こんにちは!
私は20代からずっとナイトブラを着用していますが、最近は人気のある夜寄るブラ+Plus(プラス)を使い始めました。
今日はその紹介をしていきますので、ぜひ読んでみて下さい。
ナイトブラの効果とは?
まだハタチ前後の若かりし頃、私はナイトブラなんて存在を知りませんでした。夜はブラトップのようなインナーを着ていた気がします。
しかし、ふと思ったのです。仰向けになっている時、バストが横に流れている!これって大丈夫!?と。
調べてみると大変なことが💦
ノーブラで寝ていると寝返りなどが影響で、バストを支えているクーパー靭帯が損傷してしまう。
のびたり、切れたらしたクーパー靭帯は元に戻らなく、バストは垂れ放題になってしまう!
何と恐ろしいー😵ではなぜ普通の日中用ブラでなくて、ナイトブラが良いのでしょうか。
バストの横流れを防ぐことができる
日中用ブラはデザイン重視のものが多く、バストを下から持ち上げる効果が高いものがほとんどです。
しかし、ナイトブラはあらゆる方向に流れるバストの脂肪をせき止め、正しい位置に持ってくるという効果があるのです!
ナイトブラを選ぶ時に
- 脇高設計であるか(バストの横流れを防ぐ)
- ノンワイヤーであるか(ストレスなくぐっすり眠れる)
- 自分のバストに合ったサイズがあるか(サイズを誤るとバストの形崩れなど逆効果)
を見ると良いですよ♪
夜寄るブラプラスの感想
夜寄るブラプラスは今まで使ったナイトブラの中で、1番自分に合っていると思います!
まずデザインが可愛い💕レースになっているので、女性らしい見た目です。
カラーもいくつか選べるので、甘いのが苦手な人はグリーンなどがおすすめです。
ラベルが印刷されているのも嬉しいポイント!
背中は幅広生地です。背中の生地が狭いと、背中に流れたお肉がぷにっと出てしまうけど、これならスッキリ見せることができます😃
ちょっと分かりづらいけれど、横から見た写真です。脇高設計なので、仰向けになった時のバストの横流れ防ぐことができます!
もし脇高設計でなかったら、バストの脂肪は横に背中に流れ、背中のお肉はたっぷり、バストは貧相になりかねません💦
使ってみるとワイヤーなしでもしっかりホールド感があり、バストを中央に寄せることができました。
仰向けになっても位置をキープしています。下からの支えも、そこそこあります。
通気性も良いし、着け心地もどこも痛くならずに快適でした。
私はD65でSサイズを選びました。初めはキツイかなと思ったけど、使っているうちにちょうど良くなりました。
ナイトブラを使っていない人、どれにするか悩んでいる人はぜひチェックしてみて下さい✨